ニンジン:クラッシュオブキャロットで協力プレイ
- 2019.08.18
- 彼女と遊べるゲーム
「ニンジン:クラッシュオブキャロット」は彼女と一緒に遊べるかを、プレイして確かめました。
目次
ニンジン:クラッシュオブキャロットの協力プレイをレビュー

ゲームスペック
機種 | ニンテンドースイッチ、PS4 |
---|---|
ジャンル | 横スクロールアクション アクションシューティング |
ローカル2人プレイ | ○ |
オンラインマルチ | ○ |
画面分割 | 1つの画面を共有 |
種類 | 協力 |
3D酔い | なし |
協力プレイの詳細
いつから協力可能? | 最初から |
---|---|
遊べるモードの制限は? | なし |
片方が死ぬと? | – |
片方が足を引っ張る? | 平気 |
遊んでる途中の会話
会話はありませんでした。
ひたすら敵を剣で叩くか、シューティングで撃ちます。
難易度
操作の難しさ | 普通 |
---|---|
覚えること | 少ない |
使うボタンの数 | 少ない |
のんびりプレイできる | △ |
難易度の変更 | – |
所感 | やや難しいかも |
ストーリー
忍者のウサギが「きゃろっと」を取り返すために戦います。
彼女のリアルな感想
※ノートに感想を書いて貰って、それを私がパソコンで打ち込んだものです
このゲームやろうって言われたら、やるけど、自分じゃぜったいやらないだろうなぁーって思うタイトルとイラスト。
実際やってみて、思ってたより好きかもと思った。
あと、タイトル画面のイラストとは違うテイストのゲーム画面。
ゲーセンのレトロゲームみたい。
チュートリアルでいろいろボタン操作をおしえてくれたけど、けっきょくYボタンしか使ってない。それでも戦えるのは楽しい。
ボスがせこい。
途中で、横スクロールしてる、道の部分を見てしまって、じゃっかん酔う。キャラクターだけ見てれば酔わないと思うけど、酔いやすい人は見たらダメ!本当に酔うから。
あと、あんまり戦えなくても、旦那が戦ってくれてたおしてくれるから、自分が強くなった気になれて、イイよ!ゲームの感じがずーっと同じだから何面か進めたらあきちゃった。もうやらん。
実際やってみて、思ってたより好きかもと思った。
あと、タイトル画面のイラストとは違うテイストのゲーム画面。
ゲーセンのレトロゲームみたい。
チュートリアルでいろいろボタン操作をおしえてくれたけど、けっきょくYボタンしか使ってない。それでも戦えるのは楽しい。
ボスがせこい。
途中で、横スクロールしてる、道の部分を見てしまって、じゃっかん酔う。キャラクターだけ見てれば酔わないと思うけど、酔いやすい人は見たらダメ!本当に酔うから。
あと、あんまり戦えなくても、旦那が戦ってくれてたおしてくれるから、自分が強くなった気になれて、イイよ!ゲームの感じがずーっと同じだから何面か進めたらあきちゃった。もうやらん。
バージョンの種類と違い
バージョンは1つです。
PS4、スイッチ版ともに、ダウンロード専用ソフトです。
-
前の記事
進め!キノピオ隊長で協力プレイ 2019.08.18
-
次の記事
ドラえもん のび太の牧場物語を彼女とレビュー 2019.08.18